- 3 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:13:22.54 ID:u8thnWnQO
- 笑さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 
 
 
- 5 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:13:42.38 ID:DMDbPVge0
- ベンゲル被害者の会 
 
 254 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 12:09:33.74 ID:Sb2g5b9X0
 >>5
 翔さんは、ベンゲルは褒めただけで契約したわけではないし、実際にオファーしたわけではない
 
 稲本に関しても所詮はレンタルだから、勘違いしてる奴いるけど稲本はレンタルな
 だから戦力外なのに、再レンタルできなかった、宇佐美の件と同じでガンバは通用しなくても再レンタルを認めていない
 
 宮市はテスト受けて、ビザ降りないのもわかってるのに、直ぐ契約してくれって言われて契約
 実はその時にアヤックスのテストにも合格してて、オファーもらってて
 アーセナルのテストにも合格して興味をもったのか、ミランからもテスト受けないかと誘われてた
 そうやっていくとその先に、他のビッグクラブからも誘いにこられる可能性があったのでさっさと契約したという流れ
 
 被害者なのは翔さんくらいだろう、稲本に関してはレンタルで行ったのが悪い
 宮市は飼い殺しにされてないし、ホームグロウンを配慮する発言をベンゲルにしてもらって、大事に扱われすぎ
 
 
 
 
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:14:15.97 ID:OPFRooNa0
- 伊藤翔の2年契約で年俸2000万円出してた清水がアホ 
 そんなん見たら他の選手が出て行くのは当然
 
 23 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:16:44.71 ID:aBuYggx9P
 >>8
 凄えーな
 グルノの4年と合わせて大分金貯まっただろうな
 
 
 
 
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:15:22.69 ID:wtkAP+7A0
- 23歳ってロンドンあるで! 
 
 67 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:32:33.19 ID:6Wml3UbJ0
 >>14
 大卒2年目の年齢だからロンドンは無い
 あるとしたら貴重なOA枠
 
 
 
 
- 22 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:16:43.16 ID:pH6XNKh30
- 今、こいつのプライドってどうなってるんだろうな 
 
 
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:16:53.05 ID:RlODi/vci
- 高校から直接海外に行って失敗しても 
 海外組大好きなクラブがそれなりの給料で引き取ってくれるという
 ビジネスモデルを確立した翔さん
 
 
- 33 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:20:40.04 ID:m1PTXT470
- 肩書きだけでここまで来れた稀な人 
 
 
- 45 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:24:43.79 ID:dFtFxf8A0
- 身体能力はそこそこ高そうだけど 
 残念ながら技術がないんだよな
 
 52 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:27:15.33 ID:OwoBgwFO0
 >>45
 高校生に押さえ込まれるレベルだから
 身体能力も低いでしょ
 
 
 
 
- 47 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:25:59.56 ID:zTGLPsnR0
- 2006年11月 アジア大会0点 
 2006年12月 高校サッカー選手権0点
 2006-07 グルノーブル0点
 2007-08 グルノーブル0点
 2008-09 グルノーブル0点
 2009-10 グルノーブル0点
 2010 清水エスパルス0点
 2011 清水エスパルス0点
 2012 清水エスパルス2点
 
 54 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:27:35.22 ID:vuMhuNii0
 >>47
 2011 清水エスパルス1点
 2012 清水エスパルス1点
 
 
 ではないか。リーグ戦では。
 
 
 
 
 218 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 06:17:30.51 ID:Ig0+fjx0O
 >>47
 あの弱小グルノーブルで得点どころか4年もいて5試合しかでてないんだな
 
 
 
 253 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 12:03:05.45 ID:iZXQVwmY0
 >>47
 右肩上がりだな
 
 
 
 
- 49 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:26:46.13 ID:IKJgeGp90
- ショウ・ザマ 
 
 89 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:41:16.18 ID:sIX+EoQs0
 >>49
 それはやめてくれ
 
 
 
 
- 63 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:30:07.91 ID:E4oGDteA0
- 「なぜ日本の若い選手は外国のリーグに行きたがるのか?まったくわからないんだ」  
 
 「香川真司のように、ドルトムントみたいなビッグクラブからオファーがあれば移籍するのはわかる。だが、そうではないクラブだったら話は別だ。
 ヨーロッパで12年間プレーした自分の感覚からしたら、アウクスブルクやベルギーリーグのチームのクオリティーはJリーグより下だ。
 自分からしたらケルンもそう。ヨーロッパならどこでもいいという感覚が理解できない」
 
 
 160 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:28:59.19 ID:KVmO0olz0
 >>63
 ミキッチ乙
 
 
 
 
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:32:47.76 ID:USZqSuckO
- 確か、香川や宇佐美よりも期待されてたはずだが…どうしてこうなった? 
 
 127 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:02:58.32 ID:OPFRooNa0>>68   伊藤翔は高校生の時点でもう期待されてなかったぞ  157 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:24:59.82 ID:aig2hfSI0>>127   中学校の時は地元のヒーローだったんだけどなー。   市の広報で紹介されたりしてたし。  161 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:30:30.05 ID:QbfOGJEx0
 >>157
 高校時代ノーゴールだったって本当ですか
 
 
 
 167 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:38:08.57 ID:/3YeSz8V0>>157   田原人発見  182 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 00:01:16.73 ID:lMcrMbBK0
 >>167
 残念、春日井人です
 
 
 
 
 
 172 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:43:13.40 ID:cgjmMzmWO
 >>127
 それは嘘だが、海外行くほどのレベルでは無かったのは確か
 
 
 
 
 
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:33:20.04 ID:AoPJqKFF0
- 浅田舞の乳を育てた漢 
 
 81 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:37:51.73 ID:8Tfxeog40
 >>69
 充分いい仕事してるな
 
 
 
 84 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:38:36.23 ID:XPVe4Sy0i
 >>69
 マジ?
 
 
 
 
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:34:17.10 ID:Hz1+iedW0
- 海外行けよ 
 タイとかベトナムなら大丈夫だろ
 
 85 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:39:08.35 ID:F9A8bIz70
 >>72
 この契約が満了する来年以降もサッカーを続けるなら
 東南アジア行きってのがありそうだよね
 中東や東欧って線は厳しそうな気がする
 
 
 
 
- 77 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:35:49.36 ID:LcAPuZ8s0
- カズが「プロで居続けられる環境を作ることも大事」的なことを言ってたな 
 
 98 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:48:07.04 ID:zNm1B1HFP
 >>77
 J3だなw
 
 
 
 
- 78 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:37:00.70 ID:SBYZ61CP0
- 海外行ったけど失敗しちゃった人か。 
 
 
 
- 92 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:43:48.22 ID:WwXTl4bGO
- 前評判通りに活躍した選手の代表格って誰だろう 
 
 99 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:48:17.66 ID:LcAPuZ8s0>>92   スポーツ選手は普通、まず活躍して、それで評価されるはずなので、前評判が高いなんてあり得ないはずなんだがな   高校時代大したことなかったのに何故か評判良かったとされている翔さんの謎  102 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:49:59.88 ID:19n7uthzP
 >>99
 ある意味ベンゲルの被害者だなw
 稲本は活躍したし宮市も期待は出来る
 でも笑さんは駄目だw
 
 
 
 
 
 
- 100 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:48:20.27 ID:xTEGJtbQ0
- 海外厨がやたら絶賛してた人か 
 
 111 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:55:02.51 ID:ry7XBaq30>>100   どちらと言うとJ厨が批判してた選手だな   フランスでベンチ外の選手がJリーグで通用するわけないと、通用しちゃったけど  119 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:59:14.78 ID:yFSwwgy10
 >>111
 してないんですけど
 
 
 
 122 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:59:30.30 ID:ChH/GJQP0
 >>111
 通用している・・・のか?
 お給料に相応しい働きをしてないって記事じゃないのか?
 
 
 
 124 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:01:56.85 ID:EicqBX1M0
 >>111にとっては
 
 
 
 147 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:19:20.92 ID:1txEGkpq0
 >>111
 通用してるのに半年契約とはこれ如何に
 
 
 
 151 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:20:06.69 ID:y9uuKCYL0
 >>111の人気に嫉妬
 
 
 
 239 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 11:15:48.70 ID:1xcUuNcC0
 >>111
 こいつ笑さんじゃね?
 
 
 
 
 
- 112 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:55:15.04 ID:Ib0rREdp0
- 高校時代の伊藤翔を初めて見たときの印象は「阿部祐太朗みたいになりそう」だった 
 その後色々あったが結構な金額を手にして今も現役を続けているところを見ると
 オレの眼は節穴だったと認めざるを得ない
 
 116 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 22:58:13.49 ID:cp9qc9lR0
 >>112
 サッカーを見る目は確かだけど
 プロスポーツの裏の風景を見る目は確かに足りていないようですね
 
 
 
 
- 133 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:07:25.95 ID:qWFjsm7p0
- ほんとなら玉乃コースなのに…清水に感謝しろよ 
 
 170 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:39:55.11 ID:QbfOGJEx0>>133   いや玉乃になるかどうかは5年後に分かる   玉乃はなんだかんだで今の翔さんの年齢から5年くらいは現役続けられたから   5年後すでに消えてるか、それとも2ちゃんでまだネタにされてるか、そこが分かれ目だ。  189 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 00:11:19.14 ID:0lLdV3ls0>>170   玉乃は25歳で引退だぞ   あと2年  197 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 00:25:19.04 ID:CEoTiuWiO>>189   早くして引退したやつってどうしてんの?フロントは無理だろうし、土木工事や引っ越し屋コース?  204 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 00:34:12.80 ID:0lLdV3ls0
 >>197
 玉乃は解説者やってるだろう
 日本中にあるサッカースクールのコーチとか元プロなら結構需要ある
 
 
 
 
 
 
 
- 134 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:08:37.91 ID:6CjEURZf0
- 宮市のスピードつってもメッシみたいに細かいドリブルを高速で出来る訳じゃないからな 
 ただ大きく蹴り出して単純な走力勝負しかないなら別に怖くない
 
 137 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:11:44.22 ID:2OmHZHSg0
 >>134
 仮に抜かれてもその後のシュートやセンタリングがそれほど驚異じゃないしね
 
 
 
 
- 138 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:13:15.61 ID:YpUyG2kr0
- ベンゲルに和製アンリと称えられたショウさんに謝れ 
 
 143 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:15:38.34 ID:cp9qc9lR0
 >>138
 和製アンリと名付けたのは当時の中京高の監督
 
 
 
 
- 139 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:13:46.11 ID:pSVbeXZe0
- 宮市関係ねーよw 
 なんで俄かが宮市と比べてるか分からんw
 
 146 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:17:29.41 ID:cp9qc9lR0
 >>139
 マスコミ使って煽り立て海外に送り出した人たちが
 全く同じなんで比較対象になるは当然ですよ
 
 
 
 
- 140 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:14:11.23 ID:DsTn7aYo0
- 当時のグルノーブルは経営にジャパンマネーが入ってたんだっけ? 
 
 142 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:15:30.47 ID:EicqBX1M0
 >>140
 たしかそれを祖母井が全部無駄にしたんだと記憶してる
 
 
 
 
- 149 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:19:36.84 ID:YAJZ/5+80
- 平山もいつまでFC東京にいるんだろうね 
 こいつも全く試合経験積めずダラダラして今年で27歳
 
 155 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:22:53.60 ID:QbfOGJEx0
 >>149
 早いとこ福岡か北九州当たりに移籍して欲しいよなあいつも
 
 
 
 205 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 00:51:17.79 ID:IOaP24O70
 >>149
 平山ってもう27歳かよww
 
 
 
 
 
- 150 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:19:51.88 ID:mhINBbVL0
- 翔さんはアーセナルの練習参加して練習試合で5点ぶち込んでるからな 
 プロで5点取るまでやめられねーよ。あと8年くらいは現役だな
 
 165 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:36:38.71 ID:OPFRooNa0
 >>150
 練習試合じゃなくてミニゲームだろう
 
 
 
 
- 152 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:21:15.23 ID:7I8H58RZ0
- 翔さん>>>>越えられない壁>>>>前田(笑)マイク(笑)李(笑) 
 
 187 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 00:08:49.93 ID:0kdnN0Nt0
 >>152
 それ真逆じゃねーか
 
 
 
 
- 159 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:27:26.89 ID:VgvEJ2+70
- 念のために言っておくけど、この半年延長というのはシーズン終わるまでに結果を出せとか成長を見せろとか、そういうのじゃなくて 
 半年やるからその間に次の職を探せって意味だから
 
 
- 164 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:33:27.58 ID:1EWWU8q10
- これ事実上最後通告だな、これでダメなら終わり、と 
 本当に(笑)さんはゴトビじゃなかったらどうなっていたか
 ゴトビの選手起用の妙で生き残っているけどね
 
 171 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:41:59.73 ID:QbfOGJEx0
 >>164
 半年のうちに3,4点はあげないときついだろうね
 
 
 
 
- 175 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:45:57.18 ID:CQeSli+90
- 伊藤忠 
 伊藤園
 伊藤翔
 
 245 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 11:48:06.27 ID:yH5Cf7+L0
 >>175
 伊藤翔さんに謝れよ
 
 
 
 
- 176 :名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 23:48:49.27 ID:VIcQjtli0
- 若手大好き、海外組大好きの2ちゃんねらーから過大評価すらされなかった選手 
 高3の時点で誰も期待しなくなった
 
 
- 184 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 00:02:24.85 ID:Ddnxpyjf0
- そーいや高原って活躍してるの? 
 
 198 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 00:27:25.60 ID:hgK0J+n+0
 >>184
 高原さんは怪我と加齢でもう30分位しか持ちません
 
 
 
 
- 191 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 00:17:31.75 ID:bURW3FIq0
- 浅田舞ちゃんとは切れたのか 
 
 
- 196 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 00:24:56.80 ID:Fgpa94bH0
- 伊藤翔 
 柿谷曜一朗
 家長昭博
 
 歴代若手ガッカリ大賞選ぶならどいつだ?
 
 200 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 00:29:53.24 ID:dghDg+VNO
 >>196
 家長だな
 後は最初から期待させる程プロで結果出しとらん
 
 
 
 222 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 06:28:58.31 ID:M7vMEGX00
 >>196
 柿谷はむしろこれからの選手だろ。
 他の2名は・・・弁護の余地がねえな。
 伊藤はフランス語がしゃべれるなら心機一転でフランス3部あたりから
 やり直した方がいいかもしれん。
 何回やり直してんだって話だが。
 
 
 
 
 
- 202 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 00:30:52.55 ID:LUVhHFBM0
- 同学年 
 
 香川 真司 森本 貴幸 吉田 麻也 乾 貴士
 金園 英学 倉田 秋 金崎 夢生 権田 修一
 永井 謙佑 山崎 亮平
 
 206 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 00:55:47.73 ID:XX5blf2a0
 >>202
 永井と山崎はもっと若手かと思ってた
 
 
 
 
- 209 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 01:28:35.47 ID:bRy1UzOO0
- 清水はCF補強すべき 
 唯一まともな高原は年だし
 
 214 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 05:18:55.05 ID:DJLOt7aqO
 >>209
 大前をCFにコンバートしたよ
 CFだった白崎などがサイドへ
 
 
 
 
 
- 227 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 06:42:16.37 ID:EKy7PSBZ0
- 平山相太やカレンもこの世代だっけ 
 84~85年生まれで、まとも(?)に育ったのはせいぜい李忠成だけ・・・
 
 
 ほとんどがJの中位やJ2でダラダラやってるポンコツになってる。
 
 
 
 
 229 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 07:00:40.92 ID:rTAeIgUNO
 >>227
 一応長谷部が84年だけどね
 この世代は川島とか今野とかの早生まれでいい選手がやたら多かったから
 ユースの頃から埋没してた印象が強い
 それとなんと言っても菊地がやらかした事だな
 順調にいってれば代表の候補ぐらいは入れただろうに
 
 
 
 259 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 12:26:33.13 ID:oMT9oM2P0
 >>227
 笑さんは全然違う世代
 森本、香川、金崎、永井、乾、吉田麻とタメ
 その学年で1番最初に有名になったハゲ森本が消えアーセナルに練習参加して2番目に有名になった笑さんが消え
 セクシーフットボール乾が3番目に有名になり4番目に飛び級香川、トリニータ金崎が有名になった
 5番目にハヤブサ永井とアーッ吉田
 
 
 
 
- 230 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 07:37:14.55 ID:WkeuhZss0
- 田原豊は実力はあった 
 
 232 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 07:44:02.55 ID:4pIiRyES0>>230   ないからずっとJ2なんだろw  236 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 08:48:16.66 ID:ZBaWR5eG0>>232   田原になかったのは選手としての資質ではなく、プロとしての気迫  237 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 08:50:29.41 ID:4pIiRyES0
 >>236
 田原だって、最初は遊びほうけてたかもしれない。でも、ある時「これでは
 ダメだ」と努力しはじめた。だけど、J2なんだよ。
 
 
 
 
 
 
- 238 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:22:18.93 ID:FS2cFSm20
- 田原はそもそもずっとJ2じゃなくて頻繁に行ったり来たりしてんじゃん。 
 なんですぐ知ったかぶるのよ
 
 242 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 11:22:00.59 ID:3g6kPwoi0
 >>238
 本人が行ったり来たりではなくクラブが行ったり来たり
 
 
 
 
- 247 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 11:51:09.97 ID:WIqsOrBj0
- フォワードじゃないところで試したらどうなの? 
 
 249 :名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 11:56:07.08 ID:yH5Cf7+L0
 >>247
 最近の試合で高原、ジミー、翔、鍋田を投入した試合で左からクロス上げてたけど
 案外悪くなかった。ただそれだけ
 
 
 
 
 オススメ記事
 ●【野球】西武ライオンズ、チームは不振でもホーム観客動員好調のなぜ
 ●【芸能】『 ミキティ考案 』とうたったメニューは“ウソ”…藤本美貴がイメージキャラクターを務める焼き肉店『 名前借りただけ 』★2
 ●【芸能】しょこたんこと中川翔子が婚活宣言『 出産願望も出てきた 』…写真集『 ギザ10 』発売記念イベント
 ●【野球-NPB】日本ハム・多田野のインタビュー、グラウンド外にも面白さ[06-06]
 ●【話題】 “生活保護”(ナマポ)制度 崩壊の恐怖! 非正規雇用者やニートが老後に受給すれば20兆円必要★3